なななのことば

”あなた”に届けたいことば

2024-01-01から1年間の記事一覧

むしろ「ダメなものはダメ」を求めている!?

こんにちは〜 なななです! またまた少し間が空いてしまい 習慣化できない自分に凹みそうになりながら それでも、間が空いた要因である 保護者向け講演から感じたことを書こうと思います。 先日、あるテーマで保護者向けの講演講師のお役目をいただき それに…

自分の力ではどうしようもできないことについて触れるな

こんにちは〜 なななです! ちょっと本気で考えたことがあって それには共通点があったので、書きます。 これ、個人的な愚痴や文句に近いです。 感情的なやつです。笑 突然ですが… 「不用意な一言」ってありますよね。 言われて、「は?」みたいになるやつ。…

ハプニングがくれた空き時間

こんにちは〜 なななです! ちょっと予定が立て込んでいて、 なんだか追ったくられてる感覚になっていた私。 今日、スケジュールを間違えまして 思わぬ空き時間を手にしました! わざわざ空き時間を手にするためにはしない行動だったこともあり、 スケジュー…

大人の省エネ体質

こんにちは〜 なななです! 子どものほうが、よっぽど強いよね〜と思ったので書きます。 何事にも真正面からぶつかって うまくいかなかったらガツンと落ち込んで 何事にも純粋に好き嫌いを表明して 笑って泣いて怒って走って転んで飛び跳ねて… やばいですよ…

我が子と振り返る我が記憶

こんにちは〜 なななです。 ここ最近、子どもたちと話していると 気付かされることが多いな〜と思ったので書きます。 色んなことに直面している我が子ですが、 私自身の過去の体験(幼稚園のとき)とリンクするところがあったので 思い出せる範囲で話してみた…

見守る方が難しい

こんにちは〜 なななです! さぁ今日は、 信じて見守る方が難しいって思ったので、書きます。 昨日の記事でも書いたのですが 親の心配事、代わってあげられない苦しみの 真っ只中の私です。 親の不安のために ついつい、あれはどうなの?これはどうなの?と …

いいわ、今日も帰ってきてくれただけで

こんにちは〜 なななです! ここ数日、 勤務の都合や、我が子の関連でいろいろあり、 ちょっと考えることがたくさんありました。 元々考えやすい癖もありますが、 モヤモヤしたままでは笑顔で子どもたちに「おはよう!」と言えんなーと思うので 考えてました…

純粋に”我が事”を感じてくれよ、という願い

こんにちは~ なななです! とりあえず、こどものときは人にいろいろ言わんで 我が事を純粋に考えてくれねぇか?と思ったので書きます。 たくさんお子さんがいる場に行くと 磁石のように何人もお子さんが傍に寄ってきてくれるんですが、 「ねぇ、これ作った…

正しさと楽しさのせめぎ合い

こんにちは〜 なななです! 正しさと楽しさのせめぎ合いってあるよね〜と思ったので書きます。 とある場所で、6歳と3歳の姉妹が遊んでいるところに出くわしました。 お姉ちゃんは、妹にカードゲームを教えてあげて、 一緒に遊ぼうとしてたんです。 ナンジャ…

育児をしていると、不安沼に陥る件について

こんにちは〜 なななです! 「育児ってなんか沼だな〜」と思ったので、書きます。 お子さんを育てていて いわゆる標準みたいな基準に乗っかっていけないことって よく起こると思うんです。 食べ方や食の好みとか、 アレルギーが出て離乳食をすすめていくのに…

とある日のつぶやき

やっほー★ なななです! 私は職場がいくつかあって どれも公認心理師・臨床心理士という資格と これまでの経験があって雇われてますが そのどの現場でも違った役割を必要とされています。 その職場での自分の存在意義・目的は何か 必要としている方々に何を…

〈久々投稿〉150日も間が空いた…

ご無沙汰しています! 前回の投稿から なんと150日もの時間が流れておりました。 その間にも、 アクセスしていただいた方がいらっしゃったようです。 ありがとうございます! 私自身のみならず、家族も含めて、 とてもたくさんのことが起き、乗り越えてきて…