なななのことば

”あなた”に届けたいことば

純粋に”我が事”を感じてくれよ、という願い

こんにちは~

なななです!

 

とりあえず、こどものときは人にいろいろ言わんで

我が事を純粋に考えてくれねぇか?と思ったので書きます。

 

 

たくさんお子さんがいる場に行くと

磁石のように何人もお子さんが傍に寄ってきてくれるんですが、

「ねぇ、これ作ったよ、見て~」

「先生、なんで僕たちのとこに来たの~?何しに来たの~?」

「ぬりえしててね、こんなに上手にぬったんだよ~」

「僕のとなりでごはん食べて~」

と、自分のことを伝えたくてたまらないお子さんたち。

純粋ねぇ。見てる見てる。

一人ひとりのこと、素敵なところ、見てるからね~。

 

一方、

他の子が言っていることにかぶせて自分の方がすごいとか

隣のお友達ができないところをわざわざ伝えてくるとか

そもそも他の子に注目してお話しを聞こうとする大人がいるのが気に食わないとか

 

…もういいからさ!!!

まだ人生5年前後なのに、

人と比較してマウント取るマインドとかいらんて!!!

と叫びたくなって。

 

あなたはとても頑張っていて、

でも、いろんな事情があって、

誰にも見てもらえてない気がしている背景はいろいろあると思う。

存在を示すことに必死で、

一番自分を見てくれる人ちょうだーーーーーいって

言いたいのが聞こえる気がしまして。

 

でも、それで隣のお友達がお友達なりに頑張っているとか好きとか思っていることを

潰してなにかになるのかい?

満足して終われるのかい?

 

 

大丈夫だからさぁ。

お願いだから、あなたが好きなことを教えてよ。

あなたが楽しいと思えることが何なのかが知りたいし

あなたのいろんな気持ちや、何を感じているかを話したいんだけど。

っていうのを、ぎゅーってして伝えたい日でした。

 

 

ななな